メンズにきび辛すぎる・・・原因はなにかわからない・・

10代の悩みとして挙げられるものは、肌荒れです。

 

思春期になると、ホルモンの影響や肌質の問題で、どうしても肌が荒れてしまうこともありますよね。

 

ニキビが顔にできて治らないと不安になります。

 

皮膚を清潔に保つことがニキビを防ぐ秘訣です。

 

 

 

にきびの原因を知れば、繰り返しお肌が荒れないように気を付けることができます♪

 

1分でわかるニキビチェック!今すぐ診断

 

 

優しくない人からは、顔を洗っていないのではないか?と言う人もいるかもしれません。
しかし、肌質や体質は人それぞれ。
顔を洗っていても、なぜかにきびが出来てしまう人もいます。

 

皮脂の分泌量にも個人差があります。
乾燥肌の人もいれば、てかり肌の人もいるのです。

 

 

一生懸命、洗顔をしていても、皮脂が多く出ることで、肌が荒れてしまう人もいますよね。

 

 

出来たにきびは、例え小さくても潰さないように気を付けましょう。

 

 

にきびの原因となる皮脂は、実は体の内側からのSOSである可能性も高いです。
ストレスを感じる日々を送っていないか、食生活や睡眠など、規則正しく生活を整えましょう。

 

 

テレビやインターネットを夜遅くまで見ていると、
ブルーライトの影響で、なかなか眠れなくなってしまいます。

 

 

早寝早起きを心がけて、健康な毎日を送ることが大事ですね。

 

 

にきびが原因で、友達と遊びに行くことも辛い・・・と感じることもありますよね。

 

 

ノンエーはニキビ用の洗顔ですが、洗顔のやりすぎもあまり良くはありません。

 

洗顔は優しく一日2回までが最適な回数です。

 

バリア機能が弱まるだけでなく、皮膚が傷ついてしまうからです。
お肌にとって多大なダメージを与えてしまうことになります。

 

もともとお肌が持っている、天然保湿因子や細胞間脂質は、お肌を紫外線から守ったり、
水分を溜めておくためになくてはならないもの。

 

 

朝の洗顔時、顔を洗う時の石鹸は、メンズニキビに効果のあるノンエーを使ってみましょう。

 

 

 

ニキビ対策のために生まれた、ノン・エーの洗顔石鹸。

 

しつこいニキビを予防したい時に効果があると言われます。

 

石鹸を泡立てて、朝に5分洗うだけのラクチンケアですね^^

 

 

実際、ノンエー石鹸は効果があるのか試してみたいと思いました。

 

色々な化粧品を使うよりも、洗顔が第一かな?と思いまして・・・

 

 

 

 

 

黒いハコに入れられた真っ白な石鹸!

 

これがノンエーというものですね。

 

泡立てネットが専用としてついてくるので、モコモコ泡がソッコーで作れます!

 

 

 

普通の石けんと比べて、約4倍の弾力のあるキメ細かな泡!
まさにモコモコって感じ。

 

 

にきびケアの洗顔は、皮脂を取りすぎてしまい、さっぱりすることが多かったので
乾燥してしまうときもありました。

 

でも、ノンエー石鹸は、モコモコ泡の洗顔料を洗い流した後も
肌がもっちりとしています。

 

天然成分が入っているからでしょうか?

 

モコモコの洗顔料を洗い流す時は、20回から30回はおみずで流しました。

 

洗いのこしが残っていると、それが原因でまたニキビが出来てしまうこともあるんですよね。

 

ノンエーを1か月ほど使ってみましたが、特にヒリヒリすることもありませんでした。